高知市から車で熊本旅行をするプランを考えました。
移動時間が長いので、2泊のプランにしました。
この旅行プランの概要は、こうです。
- 車で熊本まで移動して
- 途中、高速道路のサービスエリアで食事を楽しみ
- ホテル近くの居酒屋で郷土料理を堪能する
- 翌日は、熊本城、阿蘇山を観光し
- この日の晩ごはんも、熊本市街地の飲食店で郷土料理を堪能する
高速料金と移動時間
高知インターから熊本インターまでの片道高速料金は、
休日割引ありで、ETC料金なら11,560円、通常料金なら18,540円。
休日割引なしで、ETC料金なら15,980円、通常料金なら18,540円 。
片道の距離は662kmで、所要時間は約7時間33分です。
参照:NEXCO西日本
タイムスケジュール
高知から車で熊本旅行!
- 1日目
5:00高知IC- 途中、サービスエリアで昼食
- 11:00頃に到着できる山口県の美東(みとう)SAもおすすめ
- 15:30熊本IC
- 16:30ホテル-チェックイン
- おすすめの宿泊施設は「メルパルク熊本」(口コミを見る)
- 部屋に荷物を置いて、夕食まで休憩
- 17:00夕食
- ⚠夕食はお店を予約しておくのがおすすめです
- おすすめの居酒屋は「ひばち」
- ホテルから200mの距離で、歩いて5分くらいです
- 19:00熊本の市街地を散策
- 夕食後に熊本の市街地を散策するのもいいですね
- 移動で疲れていると思うので、まっすぐホテルに帰って早めに就寝するのもおすすめです
- 2日目
9:00熊本城観光- 駐車場あり(詳細は熊本城HP)
- 所要時間2時間
- かつて武士達が馬に乗って往来した天守閣への近道筋に、熊本城の歴史体験と熊本の食文化に出会うエンターテイメント施設があります。
- そこにある江戸時代の城下町を再現した小路「桜の小路」エリアで、食事処やお土産屋を堪能するのもおすすめです。
- 13:00阿蘇山観光
- 阿蘇観光の拠点とも言える場所「草千里ヶ浜」の広大な草原。
- ドライブするだけでも、とても爽快な気分になれます。
- そんな美しく広大な草原で乗馬体験することもできるので興味のある方はぜひ。
- 風が強かったりするので、羽織るものやウインドブレーカーなどがあるといいかもしれません。
- 火山活動が活発な時は、火口に近づけないこともありますが、激しく白い噴煙を上げる様子やダイナミックな風景を間近で見ることができます。
- ヘリコプター遊覧飛行もできるので、興味ある方はぜひ。
- 17:00夕食
- お店を予約しておくことをおすすめします。
- 観光で疲れた体で、お店を探し回るのはとても辛いものです。
- 体力に余裕があれば、夕食前に熊本の市街地を散策するのもおすすめです。
- 3日目
8:00ホテル-チェックアウト- 休憩時間を入れると高知ICまで10時間くらい予定しておきたいところ。
- 自宅到着時間から逆算して熊本を出発してください。
- 帰りも高速のサービスエリアで食事を楽しみたいながら。
- 18:00
高知
おすすめ宿泊施設
ホテル メルパルク熊本市街地まで徒歩約5分ちょっとくらいの場所にあります。
駐車場あり(160台)で、1泊700円(税込)です。
2019年には楽天トラベルゴールドアワードを獲得するなど、口コミの評判もいいので、ぜひこちらからご確認ください。
ぜひ堪能したい郷土料理
熊本といえば、「からし蓮根」や「馬刺し」ですね。
郷土料理メニューがある居酒屋に行けば食べられますので、ぜひ堪能したいところです。
いろんな観光地の売店で売られている「いきなりだんご」もとてもおいしいので、おすすめです。